Management Philosophy

経営哲学・基本方針・健康宣言

代表取締役会長兼社長
深澤賢治
Kenji Fukazawa
Management Philosophy
  • 国家・社会に指標をもたらす業を追求実践し、
    現代繁栄の礎を築き、次世代に伝承する。

    日本の社会は、国全体としてどのような方向に進んでいこうとしているかがはっきりしていません。
    私共は、警備業を一心不乱に追求実践することにより、現実の社会に役立ち、かつ、これからの日本人の歩んでいく方向性を見出してゆきたいと願っています。
    個人を守り、家庭を守り、地域を守り、会社を守り、ひいては国家を守るという業務に使命感を持ってあたり、自分自身の子供や孫にこの考え方を伝えてゆきたいと考えています。
    今、警備業は教育産業であると実感しています。

Philosophy In A Nutshell
  • 次の人を育てる

Management Policy
  • 三方良し

    売り手良し・買い手良し・世間様良し

    近江商人の活動の理念を表わす「三方良し」を経営方針としています。
    売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献も出来るのがよい商売であるということを念頭に、シムックスで働く方は皆大切な仲間であり、その仲間とともに良い会社、誇りの持てる会社として、素晴らしいシムックスを創っていきたいと願っています。
    また、お客様からは困った時は「シムックス」が浮かんでくるような関係でありたい、また「社会貢献をよくやっている会社だ」と評価を頂けるよう努力を続けてまいります。

  • 目標

    我々シムックスは本物を追求実践します

    本物とは、世の為になることです。
    具体的には、「ありがとう」「お陰様で」と人に言ってもらい、相手の役に立ったなと実感できる人が本物に近づいていると思います。
    褒めてもらう為でなく、当たり前にやれる人、本物とは人を笑顔にできる人です。

Health Declaration
  • 弊社は、日本の安全・安心を支えるセキュリティソリューション企業として、最高のサービスをお届けすることで、お客様から選ばれ続ける企業を目指しています。
    そのためには、すべての社員とその家族が心身、そして社会的にも健康であることが最も重要な基盤となります。
    健康で安心して働ける職場づくりに取り組むとともに、社員とその家族の主体的な健康づくりを支援することを通じて、すべての社員がいきいきと働き、健康で幸福な人生を築き上げていけるよう、社員・会社・健康保険協会が一体となって健康経営に取り組むことを宣言いたします。

    株式会社シムックス
    代表取締役 深澤 賢治

    健康経営の取り組みについてはこちら