
センサーで、
暮らしの安全・安心を守る。
シムックスホームセキュリティ
の特徴
Home Security Features

地域密着のサービス
群馬県を中心に地域密着のサービス提供を行っています。様々な業務においてシムックスの警備車両を見かけることが多く、警備会社としてのアピールにより犯罪の抑止にも影響しています。

迅速・丁寧な対応
様々な事情に配慮した上で、セキュリティ機器の設置をご提案し、機器の使用方法から有事の際の対応などスタッフが迅速・丁寧に対応します。

適正な価格
ご要望やご予算に合わせて、ベストなプランをご提案させていただくので、必要以上のコストはかかりません。

在宅時・外出時の緊急事態に、
迅速・丁寧に対応します。
シムックスの「ホームセキュリティ」では、お子様やシニアの方にも扱いやすい家庭用警備システムをご家庭に設置し、火災・侵入・盗難などを24 時間365 日体制で遠方監視しています。
在宅時、外出時に異常が発生した場合には、即時にオンラインでシムックスガードセンターへ自動送信され、巡回中の機動隊員が現場に急行。
事態の情報収集とともに、被害の拡大防止に努めます。地域の皆様が安心できるよう、迅速・丁寧な対応を心がけています。
こんな機器で見守ります!
It Is Looked After By Equipment Such As This
-
- 緊急信号発信
- 急な体調不良や緊急時にワイヤレス緊急ペンダントを握ることにより、緊急信号を発します。
-
- 火災監視
- 24時間火災の監視をします。用途に応じて、温度検知・煙検知など様々なタイプがあります。
-
- 非常押しボタン
- 不審者・悪徳セールス・強盗など、身に危険を感じた時は、非常押しボタンを押すことにより、非常信号を発します。
-
- 侵入検知
- 外出や旅行にお出かけの際、センサーを作動させることにより、侵入者を警戒します。
-
- 在宅警戒
- ご帰宅後やおやすみになられた時も、扉や窓のセンサーで外部からの侵入を警戒します。
-
- 駆け付け
- 万が一のときには警備スタッフがお客さま宅へ駆け付けて適切に対処、必要に応じて 110番通報を行います。
国家資格保有者が管理!
すべてのスタッフが
マナー・モラル研修を受けています。
ホームセキュリティの流れ
Home Security Process
- 1.通報
- センサーが異常を感知したり、非常通報ボタンが押された場合、回線を通じてシムックスガードセンターに即座に通報されます。
- 2.連絡・手配
- ガードセンターより、最寄りのシムックス拠点、および巡回中の警備員を手配。必要に応じて警察・消防・関連会社等に通達します。
- 3.急行
- 要請を受けた警備員が、ただちにお客様のもとへ駆けつけます。
お客様のお部屋の大きさや数、
ニーズに合わせて、
様々なご提案を
させていただきます。
プランの一例
シンプルプラン
月額4,950円
初期費用:38,500円 契約期間:6年
- シンプルプランの特徴
-
-
緊急信号発信
-
非常押しボタン
-
駆け付け
-
- シンプルプラン設置機器
-
-
コントロールコミュニケーター 1台
警備開始・解除を行うと同時に、異常時は警備センターに信号を送信
-
ワイヤレス非常押しボタン 1台
身の危険を感じたときに押すとコミュニケーター経由で警備センターに信号を送信
-
ベーシックプラン
月額7,700円
初期費用:38,500円 契約期間:6年
- ベーシックプランの特徴
-
-
緊急信号発信
-
火災監視
-
非常押しボタン
-
侵入検知
-
在宅警戒
-
駆け付け
-
- ベーシックプラン設置機器
-
-
コントロールコミュニケーター 1台
警備開始・解除を行うと同時に、異常時は警備センターに信号を送信
-
ワイヤレス非常押しボタン 1台
身の危険を感じたときに押すとコミュニケーター経由で警備センターに信号を送信
-
ワイヤレス火災センサ 1台
火災警報器からの信号をコミュニケーター経由で警備センターに送信
-
ワイヤレスマグネットセンサ 1台
窓やドアの開閉を検知するセンサ
-
ワイヤレスパッシブセンサ 1台
人体から発せられる赤外線を検知するセンサ
-
- 各プラン共通事項
- 月額警備料金、機器設置工事費は、機器の設置個数により異なります。
送信装置は、モバイル通信回線仕様にて、通信料はシムックスが負担します。
ご不明な点は、シムックス防犯相談員が、丁寧にご説明いたします。
ホームセキュリティ実績
Home Security Achievementsデルタ航空
各地の空港での保安対策(テロ対策)を実施いたします。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023
JAPAN MOBILITY SHOW 2023、東京ビッグサイト東棟を担当しました。
PayPayドーム
イベント開催に関わらず施設警備を担当しています。